シニャのアニメ感想場

好きなものを好きと語りたい。旧作や映画については別ブログがありますのでリンクをご覧ください。

24時~25時くらいにアニメの感想を書いてます。放送中から過去のまでいろいろ書きたい感想を書いていきます。

【OP回収】スローループ 第8話『ここがいい』 感想【いい最終回だった】

おばあちゃんちに行く第8話。そろそろ恋ちゃんの方へ流れるかと思ったけど今回出てこなかったのでまだまだ小春推しで行けそうです。

 

セミヲートルン

f:id:shinya_09dom:20220303140357p:plain

虫が平気な小春は蝉取りしてた。自然が珍しいとこうなるよね。捕り方を知ってるってことは多少知識はあるということだと思うのよ。まぁ背中をつかむってだけだから他の虫と共通だけどさ。無事な虫取り網があるとかそういう部分にちょっと子供の頃の残り物感がある。地味に長さ調整できるやつなんだよね、あの真ん中の白いの。あんまり伸ばさないのは小春が成長してるからかな。

父親の再婚相手の実家に来るという絶妙なシチュエーション。これはこれで面倒な感じなのよね。連れ子ですらいろいろあるのに孫となるともっといろいろあるでしょ。まぁ血のつながってる子供より自分になついてる子供の方が可愛いってのがあるからそこは関係次第かな。親戚だからって知らない子にお年玉取られるのマジで理不尽だと思うのよ。ほんとに自分との関係次第だよ。

 

ちょっと子供っぽいママン

f:id:shinya_09dom:20220303140401p:plain

ママンまだいける。あと2人くらい余裕。おばあちゃんの前だと子供っぽくなるという話なのよね。いつまでたっても子供扱いって話はあるけどこれも慣れた場所だから安心して子供っぽくなるということでしょう。父親が亡くなってからはこんなことなかったそうな。一人で子供育てなきゃいけないから頑張ってたってことだよね。やっぱりひとり親というのはそれなりに大変なことがあるということでしょうね。この辺は作者の考えか実体験か……。最近作者の体験が反映された作品見てるとその辺気になるようになってきた。釣りの部分は実際にやってたんだろうけどこういう部分がどうなのかはわからないからね。

 

川に入る小春

f:id:shinya_09dom:20220303140406p:plain

冷たい川に入ってた。なんかあの長靴とズボンとかが一体化したやつじゃないんだね。まぁデザイン悪いしこういうのになるよ。保水性が高くて体温と同じになるから冷たく感じなくなるというウェットタイプだった。ドライスーツとウェットスーツの違いはあまんちゅで学んだからわからなくもない。たぶん似たようなもんでしょ。ひよりちゃんがちゃんと説明してくれてたけど小春の方に注目してたから割と聞いてなかったりする。こういう時に推しがはっきりしてると困るのよね。目立つことしてるとそっち見ちゃうからなぁ。もう一回見直して聞けばいいんだけどそれすらやる気ないというのがヤバイ。ひよりちゃん一番興味ないからなぁ。それに川に行くなら長靴の進化系みたいなの着ていくと思う。ウェット系は洗うの面倒だと思うんだよ。その辺はどうなんだろうか。

 

魚の説明

f:id:shinya_09dom:20220303140411p:plain

岩の魚だからイワナっていうらしい。岩に隠れてるから狙い所が簡単にわかるってこと。こういう魚の説明があるのはいいね。ちゃんとした説明がないとやっぱり釣りとしては物足りない。相手の情報があった方が面白いことって多いからね。そういう意味でも初心者とベテランの組み合わせがわかりやすい。二葉ちゃんが初心者枠だったこともあったし久しぶりに初心者小春という感じ。まぁ恋ちゃんに教えてもらってたんですけどね。

 

OP回収

f:id:shinya_09dom:20220303140415p:plain

「パクッ!」って魚がフライを食べる所のマネしてた。あまりのことに小春がびっくりするくらいの状況。ひよりちゃんはこういうことするタイプじゃなかったからなぁ。小春がすると違和感ないんだけど他の人がやると違和感あるよね。あとやりそうなのは一花さんかな。それだけ小春に釣って欲しかったというのと小春に慣れたということでしょうね。慣れてない相手だとこういうことしないからね。おばあちゃんの家に来て、フライ本来の渓流釣りで、恋ちゃんがいなくて二人っきりで久しぶりに教えられる状況だからテンション上がったのかな。たぶんそういう感じだと思うんだよ。みんなで釣りするのとはまた違う状況だからね。あの湖のボートからの流れを考えるとちょっとテンション上がっても不思議ではない。

 

リリースするというお話

f:id:shinya_09dom:20220303140419p:plain

ひよりは釣った魚をリリースしてた。フライはリリースする人が多いということ。できるだけ自ら出さずに手を冷やしてさっさと針を外さないといけない。人間の体温だと魚はやけどするのよね。なんか犬にシャワーする時もぬるま湯がいいみたいなの聞いて面倒だった記憶がよみがえった。釣りあげた時点でもう魚は死にかけみたいなもんだからね。

小春はずっと釣って食べるということが基本だったのでひっかけて引っ張っちゃったら釣らないといけないと思うタイプ。この辺は今までの釣りの影響と本人の性格の問題だろうね。それぞれの釣りのスタイルだから特に問題はないという話だった。それぞれでいいことを押し付けるからおかしくなるという状況はよくあるよね。

 

あら^~

f:id:shinya_09dom:20220303140426p:plain

小春が釣ることができたから喜ぶ二人。完全に出来上がってたよ。両手繋いでぴょんぴょんとかどこのかわいい子供ですか。間に入りたい気持ちもなくはないけど入らずに眺めているのが紳士というものです。

ようやく小春も釣れるようになってた。「イワナは岩を釣れ」「イワナは脚で釣れ」とかいろんな言葉を使ってようやく連れてた。いつも同じ場所にいるから同じところを狙って出てこなかったらいないということ。その判断を早くしていそうなところをどんどんどんどん狙って言った方がいいということだね。この辺は陽渚より夏海の方が向いてるってことかな、ていぼう日誌的には。

 

風邪をひいた小春

f:id:shinya_09dom:20220303140435p:plain

ポンチョを忘れてしまって雨に濡れて風邪をひいた。こういうのはあるよね、忘れてしまうやつ。必要な時にこそ忘れるんだよ。たぶんそういう時が多いから記憶に残ってしまうんだよね。なんかそういうレアケースだけやたら覚えてるだけで普通なことの方が多いみたいなやつあった気がするけど名前忘れた。

冒頭にも言ったけどさ、娘の再婚相手の連れ子なのよね。位置的に微妙だし風邪ひくとかいうさらに面倒なことになってる。これはどういう感覚なのか。おじいちゃんが果物勝ってきてくれたけどなんで年寄りは風邪をひいたら果物なのか。この辺の固まった考え方ってあるよね。まぁ現代科学で理由が証明されてるやつもたくさんあるけどただの迷信もたくさんあるからなぁ。おいしいものを食べされるという意味ではあってるんだろう。

 

ひよりの手料理を食べて復活する小春

f:id:shinya_09dom:20220303140447p:plain

ひよりが料理作ろうとしてた。おばあちゃんに教わって……というかママンは何で料理教わってないんだよ。ママンがしっかり料理出来たらよかったのに、なぜメシマズっぽいんだよ。おじいちゃんがガチで嫌そうな顔してたから確実に不味いんだろうな。娘の料理とかいう最高の調味料入りなのに避けるというのは相当やばいに違いない。

これで料理出来たら小春の料理ができるというアドバンテージがなくなる。まぁすでにひよりの釣りができるってのも小春もできるようになってるからね。その辺は両方できるようになってもいいんだろう。やっぱり最初の「あなたが釣って私が料理する」ってのが基本だと思ってた分違和感も凄い。あれがなんか二人三脚的な感じしてすごくよかったからなぁ。

 

ここがいい

f:id:shinya_09dom:20220303140451p:plain

風邪でお祭り行けなかったけど楽しく花火を見れたので「ここがいい」という言葉になった。そしてようやく「お姉ちゃん」とよんだひより。小春がずっと姉だって言い張ってたけどひよりが合わせるのは初めてよね。ここでデレてきたか。ひよりの段階的にデレてくるのもいいんだよね。ここまでデレたら最終話でどうなるんだって感じだけどどんどん距離は近くなってる。そろそろまた喧嘩回でも来ないかと思ってたりするけどね。

 

本記事の画像は「スローループ」第8話より引用しています。