シニャのアニメ感想場

好きなものを好きと語りたい。旧作や映画については別ブログがありますのでリンクをご覧ください。

24時~25時くらいにアニメの感想を書いてます。放送中から過去のまでいろいろ書きたい感想を書いていきます。

【やったか】鬼滅の刃 遊郭編 第八話『集結』 感想【善逸は寝言なのか否か】

お互いようやく本気という感じの第八話。

 

禰豆子をしまう炭治郎

f:id:shinya_09dom:20220201055815p:plain

箱のところに戻ってきたのはわかるんだけど、これ背負って戦うのはさすがに無謀では?手伝ってた遊郭の人とかある程度信用できる人に預けた方がいいと思うのよ。ただでさえ負傷してるのにこのまま背負って戦うとかマイナスにしかならないと思うんだよね。そりゃこの後禰豆子が戦力になるならいいんだけど一回戦力外通告受けてるし今寝たらしばらく寝るような気がするんだよなぁ。背中の盾として機能するわけでもないから戦闘だけ考えると連れて行かない方がいいんだよ。どう考えても当たり判定も重量も増えてるからね。それでも連れて行くのは妹だからだろうね。いないと不安になるんだろう。精神安定剤的な意味合いが強いから連れていくしかない。

 

話術タイム

f:id:shinya_09dom:20220201055820p:plain

なんかお話してました。ひと昔前のアニメならこれで1話行けるよ。それで作画溜めて来週戦闘で作画解放、みたいな流れだったと思う。今回はBパートで作画解放来るからね。

ここで宇随さんが9人兄弟で15歳までに2人になったという話が出てきた。OPの白黒見るに自分たちでやり合った感じがするんだけどどうなんだろう。そうなるとどう考えても末弟が不利なんだよなぁ。宇随さんが何男か知らないけど15歳の時ってことはもっと下もいるし、小学生中学生高校生くらいので戦ったら基本高校生勝つでしょ。若い時の年齢差ってすごいからね。

岩柱と霞柱がなんかやばいやつみたいな感じだった。この辺はまぁ先で説明ある……というか戦闘する時があるだろうからその時でいいかな。考えてわかるもんじゃないだろうからほっとこう。

 

流石忍者汚い

f:id:shinya_09dom:20220201055829p:plain

使いにくいと思ったらこんな使い方をするんだね。鎖鎌に近い使い方だから忍者なら使えて当然か。ヌンチャク的な使い方はすぐに分かったけどそれ以上のマイナスが多そうだったからこういう鎖を使う戦い方はすごくいい。なんか場面によって鎖が伸び縮みするのは気のせいだよね。その辺はもう仕方ないのよ。そんなことよりこの鎖を使ってどういう面白い戦いを魅せてくれるかが大事。

宇随さんも毒貰ってるから時間がないのよね。それで鬼が余裕っぽかったけどさ、「妹が7人、俺が15人“喰った”」って言ってたよね?堕姫は“7人倒した”って言ってたよね?これ、実際倒したの兄で妹食べただけってことないかな。もう持ちネタのように首が落ちてる堕姫さんですし普通にそういうこともありそう。

 

集結

f:id:shinya_09dom:20220201055833p:plain

伊之助と善逸、そして炭治郎がやってきた。お嫁さんたちは避難誘導してましたね。彼女たちが集結するのはまだ先なのかしないのか……。

帰れとまで言ってた3人が来たらしっかりと戦力認定してた。炭治郎は戦闘を見たからいいとして、他の2人は認めたのかそれとも毒で一人では勝てないと判断して援護を求めた感じなのか……。その辺の判断は気になる。多少の戦力になるのは帯でわかってるけどあの時そんなに活躍してないのよね、伊之助と善逸は。思ったより強いのと、堕姫だけでも押さえてくれれば勝てるって判断だったのかな。普通に相手の弱点も伝えてたし戦力評価してたのは確か。

というかさ、この人一番大事なのが奥さんで二番目がパンピーで三番目が自分だったよね?奥さん助けるために容赦なく他の命捨てようとしたということになるのか。これあの3人だからいいけどアオイだったら即死んでた可能性あるよね。

 

因縁の対決

f:id:shinya_09dom:20220201055837p:plain

ここも含めてお尻のカットが多いのよ。お館様と話してる時もお尻が目立つからなぁ。スタッフというか絵コンテ担当にお尻フェチでもいるのかな。胸より溢れるお尻で表現してるように感じる。胸も明らかに出してるけどそれ以上に出てくるのがお尻なんだよね。胸はもういつものだしお尻で勝負したのかな。

この後屋根の上で話すんだけど、鼻提灯のまま話してるんだよ。寝たままの呼吸は良かったけどここまでくるとやりすぎ感が出てくる。寝言なのかどうかって言う所にもなるからなぁ。最初の時が一番よかったよ。一瞬眠って覚醒してすぐに起きる。あんまり戦闘長引くと眠ってるというより別人格という感じになっちゃうからね。帯の時も思ったけどここまでくるとやりすぎ感が強いからなぁ。善逸だけは戦闘進むにつれてなんかマイナスになってる印象。起きてる時と女の子を守りたいって意識はすごくいいから戦闘だけがなんか残念。

 

覚醒する堕姫

f:id:shinya_09dom:20220201055841p:plain

第三の目が兄との共闘ということだったんだね。兄の方も目を閉じてたから完全にこっちを見てるんだろう。これで本当の鬼の共闘が行われることになった。二人の視線が重なるから別々で戦っててもお互いにフォローできるのが強い。元々個人では勝てない相手だからかなり苦戦することになってた。視覚以外に共有するものあるんだろうか。声はリンクしてたけど戦闘に重要ではないっぽいからなぁ。なんかもっと大事な共有事項あるかどうか気になる。あくまで兄の方がメインだし、毒もあるから帯で動かして毒を当てるってのが基本の戦い方だろうね。この状態になる前に妹だけ、別々と2タイプあったし帯でやられるやつはこうなる前に死んでそうなのよ。

伊之助が説明しながら戦ってた。毒の方を避ける理由もしっかり語ってた。肌で感じるタイプだからはっきりわかるんだね。音柱も鬼の弱点話してたけど情報共有はマジで大事。寝てる善逸への警告も含めて言ってることにして読者に説明してたんだろうな。こういう説明役は大事なのよ。

 

音柱の背中を守る炭治郎

f:id:shinya_09dom:20220201055846p:plain

直接兄を倒すことができないと判断してフォローに回ってた。帯を斬ったりして敵の攻撃を減らすことに集中してた。できることをやらずに柱に任せた結果、炎柱が死んだから今度は最初からできることをやったんだろう。自分にも限界が近いけど失いたくないから戦うしかないんだよ。この辺の対応は成長というところか。炎柱のことがやっぱりしっかり残ってるんだよね。それでも炭治郎単品でも音柱単品でも勝てない相手というのが強い。

お互いに考えて考えて考えて説明して動くからわかりやすさはある。その分映像に集中できるのは利点よね。しっかり戦闘してるし何回も見て読み解くよりこっちの方がわかりやすい。

 

忍びの援護

f:id:shinya_09dom:20220201055850p:plain

どっからそれ持ってきた。連弩みたいなの撃ち出してほんとびっくりだよ。忍びとか江戸時代のものじゃなかったのか……大正くらいならまだいても不思議ではないよね。現代は職業忍者しかいないけどこの時代はまだ時代の流れに乗り切れない取り残された人がいても不思議じゃない。

宇随さんも元忍びだけあって自分への被弾は気にしてなかった。これがどういう物か知ってるから気にせず戦えるんだろうね。多少の被弾はほっとける筋肉があるからということか。鬼にダメージがある毒だったんだけどこれはオリジナルかしのぶ由来か……。元々毒に耐性があるということだから忍び由来でも不思議ではない。というか弱体化したしのぶという感じでいいんだろうね。協力すればそれはそれでそれでことになるのに。しのぶさんが遊郭潜入したら普通に花魁として行けそうなんだけど体重が軽くて壊れそうなのが心配。まぁ柱ってことは体力もしっかりあるんだろうけどさ。

 

やったか

f:id:shinya_09dom:20220201055854p:plain

毒で回復が遅れ、音柱が足を斬ったスキをついて炭治郎が喉への一撃を……という所で来週でございます。この引きは倒してないね。こういう気になる引きの時は倒してないのがパターンだからなぁ。

勝利条件が“同時に首を斬る”だったから堕姫の方がまだの可能性もあるし、まだまだ戦闘は続くでしょうね。鬼の方は視覚情報共有できてるけど炭治郎たちは出来てないから連携という意味では鬼の方が上。この辺をどう攻略していくのでしょうか。

 

本記事の画像は「鬼滅の刃遊郭編第八話より引用しています。