シニャのアニメ感想場

好きなものを好きと語りたい。旧作や映画については別ブログがありますのでリンクをご覧ください。

24時~25時くらいにアニメの感想を書いてます。放送中から過去のまでいろいろ書きたい感想を書いていきます。

【鬼滅の刃】竈門炭治郎 立志編 第三話 感想【錆󠄀兎と真菰】

訓練回な第三話。うん、ノリがちょっと違う感じが強くなった。やっぱりシリアスとギャグは分けて欲しいのよ。マジメなところにギャグ入ると茶化してる感じが消えないのがなぁ……。最近はシリアスが避けられる傾向にあるんだけど、私は真剣にやってる時は真剣で通して欲しいと思うタイプなのよ。

 

鬼殺隊

f:id:shinya_09dom:20211012175105p:plain

数百名いていろいろとわからないことも多いらしい。そうよね、完全にわかり切った組織よりはこっちの方が面白い。再生能力のある上に腕とかもはやせる鬼とあくまで人間な鬼殺隊。育手も複数いるってことだけどもう確実に卒業生よね。2話の時点で鱗滝さんがそうだろうな、とは思ったけど他もそうっぽい。経験者の方が大事なことがわかるから育てるのには向いてるんだろう。

刀の色が違うのは属性の違いだろうか。事前情報というか流石に完全無知というわけでもないので火水雷にしか見えない。ポケモン御三家をちょっとひねった感じか。フシギダネピカチュウになった感じ。そうよね、刀の攻撃で草って謎よね。

禰豆子が起きないとかいうイベントが発生してた。医者に見せてもわからないとかいろいろ言われてたけど、訓練優先だったから流されてた。あれやっぱり2年眠ってたってことでいいのかな。人間は体力使ったら眠るけど半分鬼だからどうなんだろう。何か理由があるとしても後半でわかりそうな感じだしなぁ。鬼の謎ときは人間に戻すのにも繋がってるし初期にはわからんと思うのよ。

 

過激になる訓練

f:id:shinya_09dom:20211012175108p:plain

完全に殺しに来てる。一歩間違えばマジで死ぬ訓練。これって毎日鱗滝さんが仕掛けてるのかな。なんかこういう時って裏側も考えちゃうのよ。毎日毎日トラップ仕掛けて角度とか変えて避けられるギリギリとかいろいろ考えながらやってる姿想像すると面白いからね。巻末とか表紙取ったら見える所でありそうな小ネタよね。

大正時代のトラップだからね、機械は使えないしやっぱりバネがメインか。竹とかしなるからしっかりした発射してくれそうなのよね。弓は古来からある武器だしその辺も使えるだろう。というかこの山動物いないの?落ちると思ったら先に熊が落ちてる展開とかないんかな。まぁ作品だからいないだけだけど、どうせなら熊と戦えるまで成長してもいいと思うのよ。

1年訓練して、課題与えられてさらに半年。よく頑張るなぁ。最終的に2年かかったっぽいんだけど、わかりやすくコロナ禍になってからカウントするとまだ2年経ってないからね。そう考えると2年というのが非常にわかりやすい。子供の2年だから大人の2年とは違うしね。禰豆子は成長してないのだろうか。寝たきりなら栄養の問題もあるけど鬼だからなぁ。

 

どこからか現れた真菰

f:id:shinya_09dom:20211012175112p:plain

先に錆兎が出るんだけど、これ誰よ。義勇が変装した姿か、鱗滝さんの変化あたりを怪しんだけど、ラスト見るに違うな。そもそも義勇はこんなところで油売ってる暇ないだろう。二人出た時点で鱗滝さんも違うんだよね。あの人なら分身くらいできても違和感ないけどさ。

全集中について説明があった。酸素たっぷり取り込んで血行よくしてパワーアップということ。こういう説明キャラは大事よね。鱗滝さんが考えるな感じろ!タイプだからちゃんと言語化してくれる存在は大事。視聴者にもわかりやすくなるからね。言われたことをやってるだけで自分の物にはしてないのがダメだったんだね。この辺はトレーニングの基本でもある。理由を理解しないと戦えないんだよ。それを教えてくれる存在ということか。

 

謎の二人が現れて半年後にようやく岩を斬れるようになる

f:id:shinya_09dom:20211012175116p:plain

ここはワンピース思い出したな、アラバスタのゾロ。あそこでゾロが会得したのは“物の呼吸”なんだよね。元ネタかな?と思う所だよ。砂漠じゃなかったら水もあっただろうな……と思ってる。

ここの切れたのが偶然感あるのがなぁ……ちょっと残念。速さとかそっちじゃなくて感覚とか炭治郎の成長がもっと見える方が好きなんだよね。原作ではあるのかもしれないけど、アニメの方は1話で特訓やり切ろうというのが見えてちょっと駆け足にも感じた。もっと炭治郎がいろんなものを吸収して成長していく姿が見えた方が良かったんだけど、この後にあるのかな。

というかあの二人誰よ、確実に生身の人間ではないでしょ。鱗滝さんの知り合いっぽいけどどこまで本当なのか……。顔の構造的にお面だけ切れるってないから幻影だろうし切らせるために出てきた感じが強い。。わかる日は来るのだろうか。

 

特訓回としてはそこまでだった。もっと炭治郎目線で成長を感じる描写がある方が好きなんだよね。あっさり成長後のモノローグで済ませないで、力を感じる成長途中の気持ちが見たかった。この辺は完全に個人の好みの問題なのでどうにもならない。

どんどん私の好きとは違う方向に行ってるんだけど、どこまで見ることができるのだろうか。

 

本記事の画像は「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編第三話より引用しています。